>

2022年5月25日水曜日

ロボカップジュニア ジャパンオープン2022けいはんな 結果報告

 OnStage日本リーグ「アシカいるか?」第2位!

サッカー日本リーグ「昆布おにぎり3世」第2位!

4/22(金)~24(日)けいはんなオープンイノベーションセンター(京都府)にて、「ロボカップジュニア・ジャパンオープン2022けいはんなが開催されました。ジャパンオープンがオンサイトで開かれたのは、2019年和歌山大会以来、実に3年ぶり。急なオンサイト開催決定のため、推薦されながらも残念ながら参加できなかったチームもありましたが、全206チーム519名の選手が参加。運営ボランティアスタッフとして248名が集結し、会場の設営&片付け、競技の運営から全て手づくりの大会となりました。

 Truthも属するNPO法人科学技術教育ネットワーク(NEST)は、4団体14チーム、保護者含め70名近くで2泊3日の遠征ツアーを組んで会場入りしました。初日午後に現地に到着し、スタッフは設営準備、チームは準備完了を待って会場入りして受付と調整。ツアーでは、ホテルで感染症対策を講じた上での夕食も兼ねた壮行会も行い、チームを激励しました。2日目・3日目は、終日チャレンジごとに調整と競技というハードなスケジュールでした。
NESTツアー壮行会の様子
NESTツアー壮行会の様子 その2
OnStageはTruthから日本リーグ(NL)に「アシカいるか?」が参加。インタビュー審査ではトップの得点。パフォーマンス審査もリスタートが1回あったものの、大きな失敗は無かったのですが、僅差で準優勝に。パフォーマンスでの伝わりやすさが課題でしたが、メンバー1名欠ける中、良く頑張りました。
 レスキューは激戦の関東ブロックから勝ち抜いたNL「お天気雨」が参加。1日目は本来の実力を発揮できませんでしたが、根気よく調整を行い2日目は大きく飛躍し、8位としました。一人チームということもあり、周りの競技者と積極的にコミュニケーションを取って全国に多くの友達を作れたことが最大の成果だったのではないでしょうか?
OnStageNL アシカイルカ パフォーマンス
OnStageNL アシカイルカ インタビュー
OnStageNL アシカイルカ 表彰
サッカーNLは、「KYじゃない」と、繰上げ推薦で参加となった「昆布おにぎり3世」。なんと1回戦でこの両チームの直接対決となりました。軍配は「KYじゃない」に。サッカーは、勝ったチーム同士、負けたチーム同士を組み合わせるスイス方式を採用したため、「KYじゃない」は勝つたびに強豪チームと当たり、特にパワーのある自作マシンのチーム(優勝チーム)と当たった時には、ロボットが故障してしまい、思うようにいかない場面もありました。「昆布おにぎり3世」はその後順調に残り全試合に勝ち、2位に。なんと、同率2位が5チーム生まれました。
サッカーNLKYじゃない 競技
サッカーNL昆布おにぎり3世試合中
サッカーWL SAS試合中
サッカーNL表彰(昆布おにぎり3世)
サッカー・ワールドリーグ(WL)ライトウェイトに、「SAS」が参加。初めての自作ロボットでのジャパンオープン参加になりましたが、全国からの強豪チームがひしめくリーグですので、思うような結果は出せませんでしたが、それでも最後まで諦めずに頑張りました。おそらく、この大きな舞台で多くのことを学んでくれたと思います。
レスキューNLお天気雨競技中
WLレスキューMaze「Twincle」
今回は例年以上に多くのボランティアスタッフの並々ならぬ苦労と尽力によって実現した大会です。選手たちが実際に顔を合わせて競技に参加できたことは喜ばしいことですし、オンラインではなかなか得られない緊張感、喜び、悔しさ…いろいろな感情を味わいながら、また、他チームのロボットを実際に目の当たりにしたり、情報交換を行ったりしながら、実体験として多くのことを学べたのではないかと思います。この貴重な体験を糧にし、さらなる成長を期待しています。