>

2021年12月10日金曜日

NEST「ロボットの鉄人2021」報告

 

~ ロボコン大舞台での活躍を目指して! ~

去る9/18(土)~20(日)の3日間、NPO法人科学技術教育ネットワーク(NEST)主催の「ロボットの鉄人2021」を国立オリンピック記念青少年総合センター(代々木)にて開催しました。「ロボットの鉄人」とは、ロボカップジュニアで活躍した先輩(鉄人)に、その哲学や開発手法、技術などの指導やアドバイスを受け、深夜までロボット開発を行う2泊3日間の合宿です。2009年から毎年開催し、毎年ジャパンオープンや世界大会に多くのチームを輩出しています。ICTを活用した教育実践事例の全国コンテスト「ICT夢コンテスト」でも賞を獲得した教育プログラムです。昨年はコロナ禍のため残念ながら中止としましたが、今年は感染予防対策を徹底しながら、合宿ではなく通いで行いました。鉄人OBや国際ボランティアも指導者として参加してくださいました。

やはりコロナ禍ということもあり、参加者は例年の半数以下になりましたが、サッカーとレスキューのワールドリーグ及び日本リーグ、初心者向けのRoboRAVEチャレンジの5部門を行い、最終日にはRoboRAVE東京大会を開催しました。

サッカーやレスキュー参加者は、12月に始まる一連のロボカップジュニアの大会で、より上位の大会を目指すべく、真剣にロボット開発に取り組んでいました。通いなので深夜の活動ができず、通学時間も取られ、例年の達成すべきところまで到達できなかった人もいたようです。一方、RoboRAVEでは初心者ということもあり、カリキュラムに沿って3つの競技に挑戦し、大変楽しく盛り上がっていました。RoboRAVE東京大会では国際大会の参加経験がある中学生もロボットを2台作ってきて参加し、特に「スモーボット」の競技ロボットはとても作り込んであったので、他の参加者の参考になったと思います。小学生部門は、全員が3競技に挑戦しましたが、新海莞史君(飯田橋校・小5)が全競技優勝を果たしました。

RoboRAVE- スモーボットの様子

RoboRAVE-表彰

10月には「宇宙エレベーターロボット競技会http://space-elevator.tokyo/)」、11月に「ロボカップ・アジアパシフィック2021あいちhttps://2021.robocupap.org/)」と「RoboRAVE加賀全国大会https://www.roborave-kaga.com/)」と相次いで開催され、そして12月から「ロボカップジュニア2022」の一連の大会が幕開けします。ロボットコンテストの熱い時期となり、トゥルース・アカデミーの生徒たちの果敢なチャレンジが始まります。多くは無観客開催となり、大会会場には入れませんが、ぜひ応援の程よろしくお願いいたします。