>

2021年7月10日土曜日

ロボットの鉄人2021 募集要項

 ロボットの鉄人2021 募集要項

http://www.npo-nest.org/workshop/tetsujin/tetsujin2.html

■日程

2021年9月18日(土)~20日(月祝)3日連続集中講座

※コロナ対応のため、今回は宿泊無しで開催します。

 

■スケジュール概要

1日目 9:00~21:00(施設内レストランの昼食・夕食付、19:00以降は自習活動で希望制)

2日目 9:00~21:00(施設内レストランの昼食・夕食付、19:00以降は自習活動で希望制)

3日目 9:00~17:00(施設内レストランの昼食付、競技会)

 

■場所

国立オリンピック記念青少年総合センター

〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1

 

■内容

世界チャンピオンをはじめ、ロボカップジュニア世界大会を経験したロボットの鉄人達と過ごす3日連続集中のロボット講座です。メカニズムやプログラムの実践的な指導、 アドバイスはもちろん調整方法などロボットについて多くを学ぶことのできる濃密な3日間です。

<過去講座の様子>

 

 

<3つのコースを準備しております>

◎サッカーコース

・ロボカップジュニアサッカーWL(ワールドリーグ)

・ロボカップジュニアサッカーNL(日本リーグ)

上記いずれかの競技に出場を目指している人を対象としたコース

 

◎レスキューコース

ロボカップジュニアレスキューLine出場を目指している 人 を対象とした コース

 

◎RoboRAVEチャレンジコース(ロボット入門者向け)

ロボット入門コース。ロボット製作を学び、国際的なロボコン「RoboRAVE」出場を目指す人を対象とした コース

最終日に、RoboRAVE東日本大会に出場します。

 

 

■対象

小学校4年生~高校生

 

■募集定員

30名

※先着順となります。定員に達し次第、締め切らせていただきます。

※最少催行人数10名に達しない場合は中止となります。

 

■参加費

会員36,720円 →31,220円

一般37,800円 →32,300円

 

-----------------------------------------------

  • 宿泊費1人2000円×2泊=4,000円
  • 朝食500円×3回分=1500円

計-5500円

 

<会場費>

1日目・2日目 /小練習室1日1室8350円×4室=33,400円

3日目/小練習室×2(午前・午後5,370円×2)+中練習室大(午前・午後12,940円)=23,680円

会場費計:57,080円

食費1人あたり:3日間で3,240円

-----------------------------------------------

 

RoboRAVE大会について

【RoboRAVEチャレンジコースに参加の方対象】

9月20日(月祝)に同会場にてRoboRAVE東京大会(https://roborave-tokyo.org/)が開催されます。

大会には、別途1,000〜3,000円程度の参加費がかかります。

同大会は、11月27日(土)~28日(日)に石川・加賀で開催予定の加賀RoboRAVE2021大会出場のための予選会となります。

https://www.roborave-kaga.com/wp-content/uploads/2021/05/2021RobeRAVE-info.pdf

大会については、詳細決まり次第別途お知らせいたします。

RoboRAVE東日本大会公式サイトはこちら

http://www.roborave-eastjapan.org

 

■募集開始

2021年7月27日(火)より

 

■持ち物

<サッカー・レスキューコース>

ロボットとプログラミングするためのパソコン

※持参できない方は、ご相談ください。

※RoboRAVEチャレンジコースについては、基本的にロボットキットは貸し出します。

 

■注意事項

※活動中は、マスク着用・検温・アルコール消毒など、新型コロナ感染症対策のルールを守って行動してください

※食事は会場施設内のレストランを使用します。レストランのコロナ対応の規則に従って、食事してください

※個々の事情により、食事が不要な回があっても、参加費の調整はできません

※健康に問題がある場合、参加できません。

※食物アレルギーについてもご相談ください。

ロボコンはオンライン&オンサイト開催、鉄人2021は宿泊無しで開催!

 NPO法人科学技術教育ネットワークが主催する「NESTロボコン2021」は、8/28(土)・29(日)に昨年と同じ方式で開催します。Kokohore!WanWan!及びレスキューとサッカーの日本リーグの3競技は、規定のロボットを使用する標準プラットフォーム形式。参加者は各家庭からzoomで参加し、プログラムを会場に送って会場に用意されたロボットに競技させる方式です。競技の様子はYouTubeLiveで限定配信します。サッカーとレスキューのワールドリーグは、東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスにて、スケージュールを分散させ、チーム数とメンバー数を限定してオンサイトで行います。

◆開催日:2021年8月28日(土)~29日(日)
◆競技:※事前エントリー制
<オンライン形式競技>
Kokohore! WanWan、サッカー&レスキュー日本リーグ
<参加形式競技>
サッカー&レスキューWorldリーグ
◆競技ルール: NESTホームページで公開中
http://www.npo-nest.org/workshop/robocon/robocon_rule.html

 
NESTロボコン2020「レスキュー」YouTube中継の様子

 
NESTロボコン2020「Kokohore!WanWan!」YouTube中継の様子

 
NESTロボコン2020「サッカー」YouTube中継の様子

一方、昨年中止となった「ロボットの鉄人」は、これまで2泊3日の合宿形式で行っていましたが、今年は9/18(土)~20(月祝)に、十分な感染対策を講じた上で、通学形式で行うことにいたしました。例年の合宿では、深夜に及ぶ活動が可能でしたが、その分各自が自宅で取り組んでもらいます。高い意識をもって臨み、ロボカップジュニアのジャパンオープンや世界大会、アジアパシフィック大会で活躍した先輩たちの知識や技術、哲学を吸収してもらうことを期待しています。また、RoboRAVEの東京大会を最終日に行います。コロナ禍が落ち着きを見せ、無事開催できることを祈っています。

新企画『サマー・キャッチアップ講座2021』

 

2学期通常に向けてキャッチアップ!

 

2学期から通常授業に参加できるよう、1学期の内容を抜粋した授業を行います。期間は、飯田橋校が8/17(火)~20(金)、練馬校が8/26(木)~29(日)を予定。実施ステップは、ブロック・サイエンスのKCⅠ(小1・2)・KCⅡ(小2・3)・JEⅠ(小3~5)、リトル・ダヴィンチ理数教室のLVK(年長)・LVJⅠ(小1・2)・LVJⅡ(小2・3)になります。

在籍していない一般生が主な対象になりますが、1学期の途中から入会したり欠席したりして自分が学んでいない単元がある、他コースの受講を検討したい、興味がある講座を単発で受講したい、という在籍生も受講できます。Truthの授業に興味のあるお友達がいらしたら、ぜひご紹介ください。詳細は別途お知らせいたします。

 
LVK「宝もの箱」の様子

 
LVJⅠ「電気回路」の様子

 
JEⅠ「つりざお」の様子 

 

第8回宇宙エレベーターロボット競技会 参加者募集!!

 「宇宙エレベーターロボット競技会」は、昨年コロナ禍のため会場での競技会が中止となり、YouTubeで各チームの発表を行い、zoomを使ってチーム同士の交流を図る「オンラインカンファレンス」として開催されました。今年は会場での競技会を開催できるように実行委員会では準備しています。

 
2019宇宙エレベーター(中学生部門)の様子

全国大会には出場しないで地区予選のみの「リージョナル部門」と全国大会出場を目指す「グローバル部門」とがあり、さらにそれぞれが「小学生部門」と「中高生部門」に分かれ、全4部門となります。

一昨年のレギュレーションとの大きな違いがいくつかあります。「リージョナル部門」では、昨年発売開始された軽量の「SPIKEプライム」での出場も認められたため、ロボットの重量による得点(軽い方が高得点)は廃止されました。また、ピンポン玉100個をアースステーションから宇宙ステーションに運ぶだけの競技になります。「グローバル部門」では、宇宙ステーションが2段になりました。

 
2段式ステーション

小学生部門は、ピンポン玉50個を宇宙ステーション上段からアースポートへ、同じく50個を宇宙ステーション下段からアースポートへ運搬します。中高生部門では、ピンポン玉50個をアースポートから宇宙ステーションへ(上下段問わず)、同じく50個を宇宙ステーション上段からアースポートへ運搬します。アースステーションから宇宙ステーションまでの高さは2.5m、全国大会では4mという高さに対する規定は同じです。また、これまで2回競技を行っていましたが、密集と長時間滞在を避けるため、調整後に競技が1回のみとなります。

トゥルース・アカデミーでは、「夏休みサイエンス講座(夏期特別授業)」にて、講座番号4A昇降メカニズム&プログラミング「宇宙エレベータークライマーロボット」を行いますが、「第8回宇宙エレベーターロボット競技会」に出場する生徒を以下の通り募集します(詳細は追って連絡)。意欲溢れる諸君が振るって参加してくれることを期待しています。

【第8回 宇宙エレベーターロボット競技会】要項

http://space-elevator.tokyo/competition/