>

2018年5月26日土曜日

ロボカップジュニア レスキューメイズ

熱を持った被災者を発見する「レスキューメイズ」
画像処理まで!実社会のレスキューを意識

 2011年、「レスキューB」としてロボカップジュニアの正式競技となり、現在は「レスキューMaze(メイズ=迷路)」というこのチャレンジは、災害現場を模した迷路状のフィールドをロボットが探索し、被災者(熱源)を発見してレスキューキットを配布する競技です。



 Truthからは、2012年に3TΣ(スリーティーシグマ、現講師・M君がメンバーの1人)がジャパンオープン出場、2013年にInertia(イナーシャ、現講師・M君と元講師・S君のチーム)がオランダ世界大会で準優勝、と順調に好成績を残しました。その後しばらく、技術レベルの高さゆえに、出場チームが続きませんでしたが、M君とS君の指導のもと、2016年・2017年とMeteor(メテオ)がジャパンオープンに出場。また、昨年12月にタイで行われたアジアパシフィック(RCAP)大会には、産技高専ロボカップ部からLINQ(リンク、現講師・K君がメンバーの1人)が出場し、個別・スーパーチーム共に優勝という見事な成績を収めました。

 この競技の魅力は、ロボカップ・シニアの実機レスキューに近い点。熱を持った被災者を感知するという、実際のレスキューに近いということです。迷路を解くアルゴリズムの作成・非触型赤外線温度センサの使用・レスキューキットの配布・迷路内を正確に動く工夫(距離を測るセンサ,モータのエンコーダ,回転角度を求めるジャイロセンサ,障害物や壁に対応するためのバンパー)等、高レベルのスキルを求められます。

 さらに昨年の名古屋での世界大会以降は、被災者にH,S,Uのいずれかの文字が書かれ、それをカメラで認識する画像処理技術が必要になってきました。ますます、リアルに近づいていくこと、そしてそれが社会の一員として貢献できる研究であるという意識が、参加者たちの知的好奇心を刺激します。

 今年もメイズ競技の参加チームをTruthから輩出予定です。そのスキルを学べる場が、Truthにはあります。

Truth Academy ロボット・マスター
http://truth-academy.co.jp/rm/